会員登録後のマイページ機能「ニュースリリース記事の掲載」やプロフィール・アカウント情報の設定方法についてです。
マイページへのログインは、こちらです。
プレスリリース用アカウント取得後は「マイページ」より各種設定ができます。
お知らせ
プレスリーからのお知らせ一覧が表示されます。
ニュースリリースを投稿する
ニュースリリースの投稿はこちらからできます 。
カテゴリーを選択
カテゴリーを下記から選択してください。
1)ニュースリリース・プレスリリース
2)採用試験・求人情報
ブログタイトル
ニュースリリースの「タイトル」を入力してください。
メイン写真を選択
ニュースリリースの冒頭、トップページでの一覧表示のサムネイルとして表示される画像を設定してください。
見出しタイトル、テキストを入力、写真を選択
ニュースリリースの見出し、本文を指定してください。
見出し・本文・写真から成り立つブロックは「見出し項目を追加」から追加可能です。
公開・非公開
ニュースリリースの「公開」「非公開」を設定できます。
「非公開」を選択し保存すると下書きとして保存されます。
プレビュー確認
実際に公開する際のデザインが確認できます。
プレビュー画面の記事最下部で「内容を保存する」ボタンを押すと記事が「公開」または「下書きとして保存」されます。
プロフィール
プロフィールページでは下記の項目が設定可能です。
プロフィールページで設定した内容は「配信元公的機関一覧」、サイト訪問者が閲覧可能なプロフィール情報として公開されます。
- ヘッダー画像(推奨サイズ:横幅1450px以上、縦幅200px以上)
- プロフィール画像(推奨サイズ:横幅200px以上、縦幅200px以上)
- ユーザーネーム
- 職業(所属をご記入ください)
- 自己紹介
- ウェブサイトURL
- FacebookページURL
- TwitterアカウントURL
- InstagramアカウントURL
アカウント情報
アカウント登録の際に登録した下記情報の変更ができます。
- ユーザーネーム
- 種別
- メールアドレス
- メールマガジンの受信設定
- お知らせ通知設定
- いいね・コメントの通知設定
ログアウト
アカウントからログアウトできます。